三菱 ミニカ 「ポテンシャルが高すぎる 車検が残り7ヶ月で乗り出し4万円で購入した20年落ちのミニカ。 現在でも三菱軽自動車の主力エンジンの3G83はこのミニカでは 」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 ミニカ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ポテンシャルが高すぎる 車検が残り7ヶ月で乗り出し4万円で購入した20年落ちのミニカ。 現在でも三菱軽自動車の主力エンジンの3G83はこのミニカでは

2011.3.28

総評
ポテンシャルが高すぎる
車検が残り7ヶ月で乗り出し4万円で購入した20年落ちのミニカ。
現在でも三菱軽自動車の主力エンジンの3G83はこのミニカでは
初期モデルにつきカタログ値で40馬力程度しかないが、軽量な
ボディを気持ちよく引っ張っていってくれる。
高速道路でも100キロ巡航は余裕でできるのが意外な発見で、
20年前の軽自動車としてはかなり優秀と思った。
エレクトロキャブのどことなく旧車チックなエンジン音を4MTで
楽しめる快感は現行のH4系ミニカでは味わえない美点
気になる燃費もリッター17キロ程度なら、エコな運転を意識して
いなくても普通に行きますので、ストレスなく節約できます。
最高1日に500キロ程度乗りましたが、故障無く完走しました。
スタイルも当時のギャランやディアマンテに通じるデザインで
個人的に歴代ミニカの中でも特に優れたデザインと思っています。
あえて買い換える気が起きなくなるのはこの時代の車の作りこみが
しっかりしているからでしょう。
取り合えず、車検が通る限りは続投させてやりたいです。
満足している点
・旧車的な快音を響かせるエレクトロキャブの3G83エンジン
・スタイリッシュなデザイン
・消耗品が安い
・まだ中古パーツが割りと簡単に入手可能。(=修理費が安くつく)
・意外に壊れない
・エコ意識しなくても燃費が良い(リッター17位は当たり前)
・バブル期の車だけあって作りこみが丁寧(例:ホイールハウス内部のシャシブラック塗装)
不満な点
・内装の樹脂の劣化がしやすい。
・お決まりのマフラーの腐り
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ミニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離